チョコ ありがとうございます!
投稿日:2018.02.15.
カウンセリングの事例
「 高島屋のアムール・デュ・ショコラ すごく混んでましたよー😅 」
クライアントさんからバレンタインのチョコをいただきました♪
ありがとうございます✨
中学3年生の息子さんが高校受験で毎日緊張してお腹が痛くなるとのこと(汗)
美味しいチョコを食べて一息つけるといいですね🍀
「 第一志望の高校がギリギリラインなので、もし落ちてしまったら何て慰めてたらいいでしょう? 」
『 そうですね、
反対の面から見れると良いですよね 』
「 どういうことですか? 」
『 コインの反対側から見るっていうか^^; 』
??
『 第一志望の高校落ちたら、
最悪だー!!
あーぁ
って落ち込むのが普通じゃないですか 』
「 そうですね 」
『 その逆から見るっていうか〜
うつ病で休職した方の場合だったら、
良かったですね^ ^
みたいな 』
「 いや、意味が分からないです(^^; 」
本田圭佑選手のモノマネをしていたジュンイチ・ダビッドソンの話とかスーパースーパーサイヤ人になった後の孫悟空の憂鬱とか
いろいろな喩え話をしていくと~
「 なるほど!
そういうことですか
そんな感覚があるんですね・・・ 」
症状や不安、イライラなどの思い・感情を普段とは反対からのアプローチをしていくと〜
ガチガチに固まっている心と身体がゆるんで楽になっていきますね🍀
名古屋でNLPや心理療法による鬱病・抑うつ状態・休職からの復職支援のカウンセリングをしております。
大岳カウンセリング.roomへのお問い合わせ・お申し込みはこちらのページでご案内しております。
※当サイトに掲載されているクライアントさまのご感想・事例は個人の体験談になります。
カウンセリングで得られる結果には個人差があります。
カウンセリングで得られる結果には個人差があります。