1. ホーム
  2. ブログ
  3. お役立ち記事
  4. > うつ病は、脳がオーバートレーニング状態!?

うつ病は、脳がオーバートレーニング状態!?

投稿日:2025.06.22. お役立ち記事

 

うつ病は、脳が「オーバートレーニング」を起こしている状態です。

毎日ハードな筋トレを続ければ、筋肉は成長するどころか炎症をおこし、断裂しますよね。脳も同じです。グルグル思考のオーバーワークで脳疲労をおこし、正常に機能しなくなってしまっているのです。

 

必要なのは、最高の【超回復(リカバリー)期間】です。

① トレーニング(仕事・責任)を完全に中止する。

② 栄養と睡眠を徹底し、筋肉(心)の修復に専念する。

③ 痛みなく動かせるようになったら、軽いストレッチ(散歩)から始める。

少し動けるようになったからといって、いきなりトレーニングを再開するのは厳禁です。また疲労骨折のリスクがあります。

「休むこと」は、人生を安定して進むためにもっとも不可欠なプロセスなのです。

#うつ病 #休職

Googleマップの口コミ

4.4
Based on 45 reviews
powered by Google
_xx m
3 years ago
半年ほどお世話になっています。
人間関係で悩み、まず電話相談をしました。

先生とのワークを通じて、親からの影響が根強いことや、自分で蓋をしている感情に気付き、生きづらくなっている要素がだんだん見えてきました。
どんな感情も大事な力を持っていると教えてもらいました。そこから少しずつですが自分がどんな感情をもってもまず受け止めてあげる、ということができるようになってきました。

言語化が苦手な私でもワークのときは先生が小さなこともキャッチしてくれて、納得いく言葉に辿り着くまで寄り添ってくれます。話すことが苦手な人も安心して通えると思います。
日常生活で気持ちが不安定になったときもLINEでアドバイスしていただき、落ち着くことができました。本当に感謝しています。

表面的に解決するものではないので時間はかかりますがすごく意味のあるものだと実感しています。
See All Reviews
※当サイトに掲載されているクライアントさまのご感想・事例は個人の体験談になります。
カウンセリングで得られる結果には個人差があります。

名古屋市中村区那古野1-44-17 嶋田ビル201

地下鉄桜通線
国際センター駅 徒歩2

営業時間 10:00〜22:00

休診日 月曜日

ご予約・お問合せ 080-6970-1972
友だち追加