人との交流をもとめて
初めてメールをいただいた方から、
「たぶん大岳さんは、人と話をすることが好きな方ではないでしょうか」
とおっしゃっていただきました。
ブログやホームページを読んでそう感じてくれたのでしょうか
何か嬉しかったですね
わたしのことを分かってもらえたようで
~カウンセラーも自分を理解してもらえると喜びます☆~
もともと人と話をすることが苦手でした…
同級生とかと何を話していいか分からない
社会人になっても
同じ職場の上司や先輩・同僚、営業先のお客様と会話が弾まない
ましてや
異性の女のコの前では固まって顔がひきつるか無表情…
一人でいるほうが楽だ
でも、
淋しい…
人間関係がうまくいかず、心療内科へかかるはめにもなりました
抗うつ薬
抗不安薬
睡眠導入剤
薬もいっぱい飲みました
薬を飲んでも人間関係は改善されませんでしたが…
コミュニケーションがうまくいかないからこそ
心の深い部分では
誰よりも濃密なコミュニケーションをもとめていました
今カウンセリングやペアダンスにエネルギーを注力しているのも
濃密なコミュニケーションへのこだわりがあるからでしょうね
愛知県名古屋市でうつ病・抑うつ状態の克服 大岳カウンセリング-お問い合わせフォーム
※当サイトに掲載されているクライアントさまのご感想・事例は個人の体験談になります。
カウンセリングで得られる結果には個人差があります。
カウンセリングで得られる結果には個人差があります。