睡眠が人生に与える影響の大きさ
ある日の気付きです。
朝 目覚まし時計が鳴って
睡眠がいつもより二時間少ないと
身体的にも精神的にも状態が悪い感じがします。
今日は早めに仕事が始まるので と
まだ睡眠が足りていないのは分かっていながら
起き上がって電車に乗るわけですが、
胸やけはするし
頭は重いし身体はダルいしで
状態が悪いことを実感します。
これはあと二時間布団の中にいて
睡眠を取ればいい状態になることが分かっています。
鬱のときは眠れないからキツいですよね
休職してて仕事してないから時間はあるんだけれど、
ちゃんと眠れないから身体とメンタルの状態が
いつもこの状態をググッとひどくしたような
感じだったのでしょう・・・
今は時間を取れば身体はちゃんと眠れるし、
疲労も状態も回復するのでありがたいです♪
眠りがいかに大切かあらためて実感することができます。
朝の素敵な気付きに感謝☆
うつ病・抑うつ状態でお困りの方やお仕事を休職中の方向けのカウンセリングについてもっと知りたい方はこちらのページにてご案内しております。
Googleマップの口コミ


yu a
22:24 01 Jul 22
主人のカウンセリングでお世話になりました。自分の失敗で人生設計が狂ってしまい落ち込んで無気力な主人に優しく肯定的に接して頂きありがとうございました。「過去じゃなく未来じゃなく今のことだけ考えましょう。」という言葉を毎日主人に伝えるようにしています。先生の言葉を伝えるとカウンセリングの状況を思い出しながら自分に言い聞かせているようです。主人への接し方がわからず悩んでいましたが、私も同席してカウンセリングを受けて良かったです。曜日や時間もこちらの都合に合わせて頂き助かりました。本当にありがとうございました。
※当サイトに掲載されているクライアントさまのご感想・事例は個人の体験談になります。
カウンセリングで得られる結果には個人差があります。
カウンセリングで得られる結果には個人差があります。