1. ホーム
  2. サイドバー
  3. お役立ち情報
  4. > うつ病における二次利得~

自己否定  うつ病における二次利得~

これはけっこう知られていると思いますが、

うつ病になることによる二次利得というものがあります。

 

カウンセリングをしているとクライアントさんご自身が

すでに意識されていることもあります・・・

例えば、

 

・ うつ病になったことにより働かなくて済む

・ 家族がやさしくしてくれる

・ 転がっていても文句を言われない

・ 家事をしなくてもゆるされる

 

etc

 

逆に、

長い間 うつをやっていると
働かないことや家事をしないこと
ずっと横になっていることで
いろいろ言われてしまう
家族が優しくしてくれないこともあるでしょうが・・・

 

上記の二次利得はよく言われることもあると思いますが、

実は、

 

この奥に更に隠された利得がありまして

こちらの方がずっと重要であります

それは、

 

【 『うつ病に取り組む』 というやることがある 】

という利得です

 

はぁ~ どういうこと ・・・

 

と感じる方もいるかもしれませんが、これは

【 人生で何をしたらいいのか分からない 】

という問題と直結しています

 

つまり、うつ病から治ってしまうと

やることがなくなって暇になってしまう

という問題があります

 

うつ病には 【難病に取り組む】 という人生のドラマがある・・・

 

納得していただけるかは分からないですが、

わたし達はやることがなくなって暇になってしまうのを

恐ろしいと感じています

 

問題がなくななると暇になってしまいます

なんとか暇を潰さないと ということで

問題を創りだしている・・・

 

この構造がわかると

☆ ゴール設定 ☆ の重要性が理解できます

☆ゴール = 実現したい状態

なりたい状態 理想的な状態

 

元気になったらやることがあるんだから

無意識は身体を心を元気にしようとするわけです

 

【 治ったらやることがなくなっちゃう 暇になっちゃう~

だったら問題と取り組んでいないと 】

という構造から抜けるためには

☆ゴール を設定する必要があります

 

俺はこれをしたいんだからうつ病やってる場合じゃないな!

と無意識が認識してくれれば~

ガッツリ回復がはじまります

 

DSC04637 - コピー - コピー

 

Googleマップの口コミ

大岳カウンセリング.room
4.4
Based on 45 reviews
powered by Google
_xx m
_xx m
04:10 14 Dec 22
半年ほどお世話になっています。人間関係で悩み、まず電話相談をしました。先生とのワークを通じて、親からの影響が根強いことや、自分で蓋をしている感情に気付き、生きづらくなっている要素がだんだん見えてきました。どんな感情も大事な力を持っていると教えてもらいました。そこから少しずつですが自分がどんな感情をもってもまず受け止めてあげる、ということができるようになってきました。言語化が苦手な私でもワークのときは先生が小さなこともキャッチしてくれて、納得いく言葉に辿り着くまで寄り添ってくれます。話すことが苦手な人も安心して通えると思います。日常生活で気持ちが不安定になったときもLINEでアドバイスしていただき、落ち着くことができました。本当に感謝しています。表面的に解決するものではないので時間はかかりますがすごく意味のあるものだと実感しています。
See All Reviews
js_loader
※当サイトに掲載されているクライアントさまのご感想・事例は個人の体験談になります。
カウンセリングで得られる結果には個人差があります。

名古屋市中村区那古野1-44-17 嶋田ビル201

地下鉄桜通線
国際センター駅 徒歩2

営業時間 10:00〜22:00

休診日 月曜日

ご予約・お問合せ 080-6970-1972
友だち追加